●業務内容
東北エリア(宮城、福島など)を拠点として、商社・容器包装資材問屋などに訪問して営業を行います。企画、製造部門とタイアップや、食材及び食材容器、包装資材の知識といった製造メーカーの強みを活かし、既存顧客のフォローメインでご担当頂きます。
●入社後のイメージ
まずは岡山本社にて1~2ヵ月の研修に参加いただきます。研修では同社の商品の特徴や物流の仕組みについて学びます。
(研修期間中は社宅に入居して頂きます、また通勤用として社用車を貸与します、全額会社負担となります)
研修終了後、東北地区を中心にお取引先様を訪問し、顧客の課題解決に向けて商品の提案や商品導入の交渉等を行っていただきます。遠方の場合、5日前後の出張もあります
<必要資格>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
<必要経験>
・社会人経験がある方
<歓迎経験>
・食品包材または資材関連の営業経験がある方
東北エリア(宮城、福島など) 勤務地補足 ※自宅を拠点として、宮城県及び周辺県に社用車を使用し営業に回っていただきます
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間54分
300万円
~
566万円
<予定年収>300万円~566万円(残業手当:有)
<月給>250,000円~345,000円(以下一律手当を含む)
基本給:215,000円~300,000円
固定残業手当:35,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月)
※事業内勤分の超過時間は追加支給
<賃金形態>月給制
<昇給有無>有
<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)(過去実績2.50ヶ月)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
正社員
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数114日
土曜(月3日程度)、日曜、祝日※会社カレンダーによる
夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
家族手当:上限25000円まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■財形貯蓄
■各種特別休暇(慶弔),祝金,見舞金
■出張手当(社内規定による)
※その他営業に係る費用は全て経費処理